| 品種名 | スキザクリウム ‘スモークシグナル’ |
| 学名 | Schyzachyrium(Andropogon) scoparium ‘Smoke Signal’ |
| 科名 | イネ科 |
| 高さ | 70-100センチ |
| 耐寒性 | ◎ とても強い |
| 耐暑性 | ◎ とても強い |
| 日照 | 日向 |
| 開花 | 9-11月 |
スキザクリウムはイネ科の植物で、秋にフワフワした綿毛状の穂をつける中型のグラスです。初秋から穂が出る頃の葉の色の移り変わりがとても美しく、ブルー葉の品種、銅葉の品種、斑入り葉の品種など、葉色の美しい品種が多くあります。
スキザクリウム ‘スモークシグナル’は、銅葉の品種です。夏場の濃い緑の葉が、晩夏から秋にかけて、銅葉に移り変わります。