アスター ‘レディインブラック’
| 品種名 | アスター ‘レディインブラック’ |
| 学名 | Symphyotrichum(Aster) lateriflorus ‘Lady in Black’ |
| 科名 | キク科 |
| 高さ | 40~70センチ |
| 耐寒性 | ◎ とても強い |
| 耐暑性 | ◎ とても強い |
| 開花 | 9-12月 |
アスターはキク科の植物です。切り花としても親しまれていますが、花の少ない秋の時期を彩る宿根草でもあります。これまでは、「アスター」という属名の下に多くの品種がありましたが、新しい植物分類法により、細かく再分類され、多くのアスターの学名が変わりました。
アスター ‘レディインブラック’は、生育旺盛な品種で、あまり草丈はでないものの、晩秋にたくさんの分枝に白い小花をびっしりつけ、見応えがあります。



