| 品種名 | ヤマトラノオ | 
| 学名 | Veronica rotunda var.subintegra | 
| 科名 | オオバコ科 | 
| 高さ | 70-120センチ | 
| 耐寒性 | ◎ とても強い | 
| 耐暑性 | ◎ 強い | 
| 日照 | 日向 | 
| 開花 | 6-9月 | 
ベロニカはオオバコ科の宿根草です。春に咲く雑草のオオイヌノフグリ(ベロニカ ペルシカ)などもベロニカの仲間ですが、その中でも、尖塔(スパイク)状の花穂をあげるもの、青花がきれいなもの、グランドカバーと使えるものなでが園芸種として利用されています。
ヤマトラノオは本州から九州の山地に自生するベロニカです。青花(花色に変異はあります)で比較的草丈が大きくなります。